TEL.054-285-5201
受付時間 平日 9:00-18:00
採用情報
お問い合わせ
会社概要
サービス紹介
事業所紹介
まごころについて
介護保険について
お知らせ
まごころ介護の特徴
ICTへの取り組み
介護相談 Q&A
初めて介護を利用する方へ
お問い合わせフォーム
プライバシーポリシー
2025.07.31
何の準備かな?
おおきなうちわに筆で書いた文字
何の準備をしてるのでしょう?
当日まで☆
おいしそうなメニュー名がずらり...
そうお祭りの準備です☆
当日まで張り切って準備して参ります!
ちなみに筆で書いた文字は
スタッフの自信作です♡
体操教室??いえ、折り紙教室!
リハビリのs藤先生が
熱心にお客様と作業をしてる!
と思ったら...
万博のみゃくみゃくを
折っていました~。
顔の部分は私もわかったのですが胴体が
わからず、ヘルプを呼んでしましました☆
見本を見ながら真剣!
みゃくみゃく〜♬
大阪万博名物?のあのキャラクター! なんと折り紙で作れるそうです! みゃくみゃくの由来は、 みゃくみゃくと語り継がれるの みゃくみゃくからきてるそうです! 定番カラーだけでなく 色んな色のみゃくみゃくさんができましたね!
2025.07.30
すいかうちわ完成しますね☆彡
もう少しで完成ですね!
扇おりにもコツがあって
みなさん苦戦していました...
(もちろんわたしも!)
夏の象徴!あのお花✿
先日お昼終わりの余暇時間。
何をやってるかと思ったら...
向日葵作り☆彡
玄関の壁紙に使うんですって!
皆様を迎える大事な玄関。
季節の物で彩らせていただけるように
スタッフ試行錯誤しながら
作成してます!
2025.07.28
てっぺん!
優勝おめでとうございます☆
静岡の代表!
みんなで応援してます!
難しい感じも多くありましたが
一生懸命切り抜いて下さりました!
どちらが勝つか!
今回の頂点はどっちか!
勝てば2021年以来4年ぶりの
地元☆静岡高校か!
はたまた勝てば悲願の初優勝!
聖隷クリストファーか!
どっちも応援してます。
いよいよ今日決勝☆
2025.07.26
頑張れ!高校球児☆
今、草薙球場では頂点を争い!
熱い戦いが行われていますね!!
暑い中練習を重ねてきた高校球児たちに
エールを送りたいと思い、
一番町では応援旗を作りました☆
何処よりも目立ちそうな予感!
がんばれー高校球児☆
この夏乗り切るぞー☆
リハビリの先生による体操教室☆彡
みんなこれから何やるか興味津々...。
沢山食べて運動して水分摂って
この夏乗り越えましょう☆彡
いよっ☆
再びドライブの一幕!
楽しそうなのが表情から伝わりますね!
カメラを向けるとノリノリで
ポーズをしてくれるお客様。
照れながら控えめにポーズしてくれるお客様。
個性ですね!
次のドライブはどこかな?
向日葵見に行きたいですね☆彡
ノリノリ♪
ドライブであさはた緑地に行ってきました~☆彡
天気がとても気持ちよかったです。
そのためかテンションマックス!
恒例のハートマークを♡
ノリノリのスタッフさんでした!
2025.07.25
大きな花火!
にっこにこ(*^^*)
夏のおやつはやっぱり
すいかフルーツポンチ☆彡
みなさん本当に美味しそうに召し上がられていますね!
美味しそうな食べ物を目の前にすると
みんなにこにこ(#^^#)
笑顔っていいですね!
これからも沢山の笑顔を作っていきたいです!
みんな大好き☆あのおやつ☆
スイカ割で頑張った成果として...
みなさんでおいしく
おやつにスイカを食べました♡
ただ切るだけでなく...
フルーツポンチにして召し上がりました!
炭酸のしゅわしゅわが溜まらないですね( *´艸`)
今後も季節に合ったおやつの提供をしていきたいと思います。
2025.07.24
今度は本物を...
先日すいかのうちわを作りました~
とお話したと思いますが...
もちろん本物のスイカも
あります!
おっきいスイカ♡
無残にもすぐ、わられてしまいました!
そう夏の風物詩スイカわり☆
みんなで目隠ししながら
「右」「いきすぎ!」「戻って」
などの声援を背にせい一杯振りかぶりました。
わったスイカの行方は次回で☆
旬ですね!
デイサービスでは、日々のレクはもちろん
来月のカレンダーの図案や
クラフトのデザインにも試行錯誤して挑んでます。
例えば「この月だからこのモチーフにして...」
「いやカレンダーにこのデザインを使うからなあ」
「これは難しいし複雑すぎる」「かといってこれは簡単...」
などたくさん悩みながら見本品を作り上げます☆
今月のテーマは...
見覚えありの色ですね...
そう、夏と言ったらのスイカ!
折り紙に黒のぶつぶつをかいて
扇のように交互におります。
それを4枚重ね割りばしに貼ると
うちわが出来るんです☆
完成品の写真はまた!
なぜかすいかが食べたくなりました。
2025.07.22
ドミノでハートを!
頭を使ったり、体を使ったりと色々な
レクを試みてますが
たまには手を動かす集中するゲームも良いですね!
そう、この日はドミノ倒しで遊びました!
ただ待並べて倒すだけでは
つまらない...
そんなわけで可愛らしく
ハートを作ってみました♡
ノリノリでハートポーズ!
実は別バージョンのハートもあります。
それがこちら↓
みなさん分かりますか?
指ハート!
ちょっと前にとっても流行したポーズです。
なせお客様がそんなポーズを知ってるか?
それは、カメラマンは30代前半男性がつとめたからです☆彡
名カメラマンです。
また別の場所の写真もあるとの事で
次回をお楽しみに☆彡
2025.07.15
夏と言ったら...
最近はほんとに暑いですね!
今日は今日で雨がひどいです...
そんななか一番町では夏ならでは
夏と言ったらのあのデザートを作りました☆
真っ白な氷の上に
カラフルなシロップを...たーっぷり♡
かきごおり!
氷を削るのは少し大変ですが
皆様美味しそうにペロッと
召しあがられていました。
これからも季節に合った
お菓子や食事を提供していきたいと思います。
2025.07.09
織姫と彦星に変身☆彡
完成したパネル!
早速七夕の日からフォトスポットとして
活躍しましたよー☆
職員もなり切って写真撮影します♡
一緒にとる相手はくじ引きで決定しましたが、
そのあともフォトスポットは大盛況でしたよ(≧▽≦)
「わたし、あの人ととりたい」
「一緒にうつろうよ」
等々たくさんの声が聴かれました!
職員も人気で
「一緒にとってくれる?」と
色んなお客様が色んな職員に
話し掛けてました!
とってもモテモテなスタッフさんでした!
2025.07.07
一番町のフォトスポット完成☆彡
今日は、七夕ですね☆
先日から、ずーっと作っていた
あの貼り絵はいったいどんな出来になったのでしょうか?
ということで今日はそのお披露目!
天の川を挟んで織姫と彦星が向かい合うイラストにしてみました!
そして顔の所はくりぬいて
写真が撮れる仕様になっています。
これを使って明日からばんばん写真撮っていきますよ~★
2025.07.03
皆で大作を☆彡
ひとつの机に皆で集まってなにやら作業を...
黙々と集中してますね!
何やら顔もくりぬいてありますよ...
普通の貼り絵じゃないですね?
いったい何が出来るのでしょう?
完成品にこうご期待!
2025.07.02
どんな仕上がりになるのかな?
先日、貼り絵をデザインしてる写真がブログに上がりましたね☆彡
美術の得意な職員と、工作の得意、手先が器用な職員の2人が
揃えば、向かうところ敵なし!
今回はどんな仕上がりになったのでしょう?
一生懸命青と水色の折り紙を
ちぎって下さってます。
この青色の折り紙はいったい何に使われるのでしょう?
まごころで一緒に働いてみませんか
#静岡市
まごころでい一番町