
TEL.054-285-5201
受付時間 平日 9:00-18:00
2025.10.24
今度こそは!!!
こんにちは!
まごころの家*岡出山です。
寒くなりましたねー。
布団から出たくない季節になり、毎朝、「起きたくないなー」と芋虫のように毛布に包まってなかなか起きれず...。
何とか脱皮するよう毎朝、葛藤していますがまだ始まったばかりで先が思いやられますね(;^ω^)
さてさて
まごころの岡出山ブログに何度か登場してきた「庭?雑草?森林?」
ですが今年の夏までに何とか手入れをしたいと去年からコツコツと草刈りをしてきましたが
少し、サボってしまった罰でしょうか。
あっという間にふりだしに戻ってしまい...
ご覧の通り、草が生い茂ってしまいました(´;ω;`)

「もう、また最初からじゃーん!」と落胆するHの横で
「僕、やりますよ!」と先陣を切って名乗り出てくれた職員のIさんの言葉で背中を押され、
やる気スイッチが入り、また作業スタート。
Iさん筆頭に他の職員さんも作業をして下さり(感謝!)
そして職員さんのご家族様も貴重な休日に草刈りを行って下さり(有難うございます!)みんなで行ったお陰で
ここまできれいになりました!!!

あんなにあった草があっという間にこの通り!
早く終わらせたい私としては「もうこれでいいか」と簡単に考えていたのですが
ここから根っこも掘り上げないとまた、ふりだしに戻るとの声が...。
次はクワで掘り起こす作業が必要なのでクワの調達に素早く動く私。
早く動かないとまたふりだしに戻ってしまうのでないかと正直、焦ります( ̄▽ ̄;)
そしてうちのケアマネジャーは
「ある程度、整ったら今後は草取りを利用者さんにも手伝ってもらおう」「草取りが好きな利用者さんもいるし」
と利用者さんにも手伝って頂く予定。プランの一環ですって。
クワの手配が出来たら掘り起して次はあれをやってこれもやってと少しづつ準備も整っているので
今度こそは!今度こそは!!完成した【庭】をお届け出来るよう、職員一丸となって頑張りたいと思います!
そんな私達と一緒に草刈りも行って下さる方、まごころでお待ちしております。
興味を持ってくれた方は下記の採用ページをご覧下さいね♪
一覧へ戻る
