TEL.054-285-5201
受付時間 平日 9:00-18:00
お客様一人ひとりに寄り添い、まごころの想いを込めて身体面・生活面・精神面のお手伝いをさせて頂きます。
提供サービス | 訪問介護 |
---|---|
サービス提供エリア | 静岡市 |
事業所番号 | 2274101101 |
住所 | 〒422-8005 静岡県静岡市駿河区池田 226-2 |
TEL | 054-655-1618 |
FAX | 054-655-1619 |
お問い合わせ時間 | 9:00 ~ 18:00 |
営業日 | 日曜日から土曜日(12 月 29 日から 1 月 3 日を除く) |
住所 〒422-8005 静岡県静岡市駿河区池田 226-2
こんにちは、石神です!
昨日はすごくいい天気でしたが、今日の静岡市は曇り空です☁
曇りでもじめじめ暑いですね。
脱水が怖い時期になっています。訪問先でも
お客様に「水分、とって下さいね」という事も増えてきました。
お客様はもちろん、私たちヘルパーも体調には
気を付けていきたいと思います(/・ω・)/♪
「静岡訪問に異動してきてビックリした事」
第一弾は【こちら!】←先に言っておきます。
くだらないブロブに飛びます(笑)悪しからず・・!
そんなくだらないブログ、まさかの第二弾です(*'ω'*)笑
・
・
・
・
・ ・
静岡訪問に異動してきて、2個目にびっくりした事。
それは「富士山が大きく見える事!」
静岡訪問と、まるっきり関係なくてゴメンナサイ。笑
そして
富士山はもちろん見えません( `ー´)ノw
(しつこい位に何度も言いますが、決して〇ィスっていません笑)
・
通勤途中や、訪問先への移動中
橋を渡るとき等にたまに見える富士山が大好きです。
*
富士山って不思議で、とってもいい天気の日でも
霞んでいて見えない日もあれば
曇り空でも顔を出してくれている日もあったり
毎日見える物ではありません。
静岡訪問に異動して
「あーそか、静岡市はこんなに富士山が大きく見えるんだなぁ」
「これから毎日の様にこの大きさで見えるんだ」と
ちょっぴりワクワクしたのを覚えています(*'▽')★
*
え、と・・締め方が分からなくなりました。笑
これで終わります!;
*
* *
まごころ介護サービス静岡は一緒に働いてくれる方を随時募集中です☆
私たちと一緒にお客様に寄り添ったケアをしていきませんか?
もっと詳しく情報が知りたい方は、☛コチラ☚をご覧ください!(^^)/
ご興味のある方はぜひ!お待ちしております!!
皆さんこんにちわ!
静岡STの鈴木です★
先週に引き続き、今週も台風の影響がすごいですねー。
皆様のお住まいは被害など大丈夫ですか?
今は被害が無くても、長引く雨で地盤が緩んでいる箇所もあるかと思いますので、十分ご注意下さいね
さてさて、みなさん「じょんじょん」って何のことか分かりますか?
静岡の方言で「つっかけ」という意味なのです。ビーチサンダルは「ゴムじょん」だそうです!
私は静岡県内でも西部の出身なのですが、静岡市に引っ越してきてから初めて聞いた方言でした。
(私だけかな?(笑))
結構、衝撃的でした!!
住んでいる地域が違えば、方言も違いますもんね。
方言って、人との距離を縮めますね(o^―^o)
同じ方言だと嬉しいし、知らない方言だと面白い♪
介護の仕事をしていると、お客様の方言がうつってしまうことも多々ありますよね~
口癖なんかもうつってしまったりしますもんね!
介護あるあるですね☆素敵です☆
このブログを書きながら、いろんなことを思い出してほっこりした鈴木でした。
以上!また書きます✍
まごころ介護サービス静岡は一緒に働いてくれる方を随時募集中です☆
私たちと一緒にお客様に寄り添ったケアをしていきませんか?
もっと詳しく情報が知りたい方は、☛コチラ☚をご覧ください!(^^)/
ご興味のある方はぜひ!お待ちしております!!
こんにちは、静岡訪問の石神です。
大雨ですね☂ 静岡市、雨がとても強いです//☂//
((あ、毎回のように言ってますが
決して〇ィスっている訳ではありません(*'ω'*)笑))
「気を付けて帰ってね」
と訪問毎に言って頂きました^^
やさしい言葉にほっこりしました◎
*
* *
まごころ介護サービス静岡は一緒に働いてくれる方を随時募集中です☆
私たちと一緒にお客様に寄り添ったケアをしていきませんか?
もっと詳しく情報が知りたい方は、☛コチラ☚をご覧ください!(^^)/
ご興味のある方はぜひ!お待ちしております!!
皆さん、こんにちわ!
静岡STの鈴木です(^▽^)/
寒暖差の大きい最近ですが、皆さま体調は如何でしょうか?
こんなに暖かい・肌寒いのシーソーみたいな天気、疲れてしまいますねぇ。。。
でも今年は五月病は感じず忙しなく活発に過ぎている、そんな5月です☆
こちらは、とある日のスタッフさんの万歩計の数字です★.
静岡STは基本的に車移動ですし生活支援が多いので、普段はあまり歩数は伸びないのですが、
この日は、買い物同行などが重なり沢山歩きました!
疲れました~!やっぱり普段から運動をしないとだめですね(笑)
私も万歩計つけよう!歩こう!健康第一ですね!
歩くこと、とっても大事なのでね!
でも、歩いたらしっかり水分補給もして下さいね。
「飲んで歩く」ですよ~!お忘れなく!!
では、今日はこのへんで。また更新しますね('◇')ゞ
まごころ介護サービス静岡は一緒に働いてくれる方を随時募集中です☆
私たちと一緒にお客様に寄り添ったケアをしていきませんか?
もっと詳しく情報が知りたい方は、☛コチラ☚をご覧ください!(^^)/
ご興味のある方はぜひ!お待ちしております!!
事業所一覧に戻る