株式会社 まごころ介護サービス

事業所紹介

デイサービス

来所されるたびに笑顔になれる場所

私たちのデイサービスは介護経験の長い女性スタッフが主体となっております。聞き上手で思いやりのあるスタッフばかりですので穏やかに生活して頂けると思います。また、ここの魅力はなんといっても園芸に力をいれているところです。花や野菜の収穫を通じて四季を感じ、心も体も元気になっていけるケアを提供いたします。

提供サービスデイサービス
サービス提供エリア藤枝市
定員20 名
事業所番号2275300561
住所〒426-0051 静岡県藤枝市大洲 4-12-13
TEL054-634-1171
FAX054-634-1173
お問い合わせ時間8:30 ~ 17:30 ※サービス提供時間は 9:30 ~ 16:35
営業日月曜日から土曜日(12 月 29 日から 1 月 3 日を除く)
見学可 ※まずはお電話ください。

フロアマップ

アクセス


住所  〒〒426-0051 静岡県藤枝市大洲 4-12-13

スタッフブログ


こんにちは!

でい*藤枝南の粂田です(^^♪

今日はちょっと特別なことがありました(*^^*)

藤枝順心高校のサッカー部員と指導者の皆さんが、まごころのお客様達との交流に来てくれたんです!

IMG_20231122_143133.jpg

藤枝順心サッカー部といえば、高校選手権での連覇を目指す強豪校。

地元の藤枝出身の子もいれば、新潟や岐阜などから親元を離れて頑張っている、という子もいました。

このたびご縁があり、地域の方と触れ合う機会や地域貢献の一環として、来てくれました。

今回は、ライフキネティックという、簡単かつ誰でもできるような運動で、脳機能を活性化するエクササイズを、選手の皆さんと一緒に体験させて頂きました。

 IMG_20231122_144341.jpg IMG_20231122_143807.jpg IMG_20231122_145038.jpg

 IMG_20231122_145841.jpg IMG_20231122_144308.jpg IMG_20231122_145312.jpg

 お手玉やボール、布など身近なものを使って、お互いに名前や声を掛け合いながら、とても楽しく運動しました。

 できる、できないよりも、できないことを工夫してチャレンジしているときに、一番 脳は活性化するのだそうです。スタッフの勉強にもなりました(*^^*)

 何より、選手の皆さん、指導者の皆さんが明るく優しく、笑いの絶えないひと時でした(*^^*)

 最後は今日のためにみんなで作った応援ビデオを見たり、大会連覇を目指して頑張って!という気持ちで、みんなで作った応援ボードをプレゼントして、交流を深めました。

 とっても心温まるいい時間でした~(*^^*)

 IMG_20231122_152803.jpg IMG_20231122_153052.jpgIMG_20231122_095752.jpg

 順心高校サッカー部の皆さん、ありがとうございました!!

 そして頑張ってください!!みんなで応援していま~す(*^^*)

2023.11.22
順心高校サッカー部と交流しました!

こんにちは!

まごころでい*藤枝南の粂田です。

初夏に植えたお庭のさつまいも。

暑い夏も協力してお世話をしてきました。

IMG_20230811_145346.jpg IMG_20230815_150223.jpg IMG_20230815_153219.jpg

寒くなってきて、お芋も大きくなってきたので、先日、芋ほり会をしました!

IMG_20231104_143658.jpg

数人ずつ、畑の周りに座って掘り始めると・・・

「先に葉っぱはどけた方がいいよ!」とG様。葉っぱと茎をどけてくれました。

IMG_20231104_143814.jpg IMG_20231104_144501.jpg

たしかに掘りやすくなりました!ありがとうございます!

さあ、みんなで掘っていきま~す(*^^*)

IMG_20231104_145110.jpg IMG_20231104_145246.jpg

すると...

「あった~!!」「え、どこどこ?!」

大きいのや小さいの、次々とお芋が掘れました(*^^*)

IMG_20231104_143903.jpg IMG_20231104_144323.jpg IMG_20231104_144347.jpg IMG_20231104_144625.jpg

IMG_20231104_150714.jpg IMG_20231104_145209.jpg IMG_20231104_151017.jpg IMG_20231104_151736.jpg

豊作です!!

1ヶ月ほど熟成して、みんなで味わいたいと思います(*^^*)

2023.11.21
今年も芋ほり!!

こんにちは!

でい*藤枝南の粂田です(^^♪

今朝、急に冷え込んで寒くなりました。

お客様もみなさん、ひざ掛けを使うようになりましたよ(^^)。

さて、今年の夏はお庭にコットンフラワーを植えて育てました。

IMG_20230916_084642.jpg

いわゆる"綿花"ですね。

木綿、コットンの材料です。

昔は日本でも栽培されていたそうですが、最近はほとんど生産されていないようです。

初夏に植えて、夏から秋にかけてみんなでお世話したところ、たくさんの実が成りました。

IMG_20230807_140613.jpg IMG_20230810_140740.jpg IMG_20230824_142159.jpg

先日みんなで収穫しました!

IMG_20231102_143655.jpg IMG_20231102_143601.jpg IMG_20231102_143726.jpg IMG_20231102_145228.jpg

た~くさん綿の実が獲れたので、お部屋につるして乾燥して綿が出てくるのを待っています(*^^*)

獲れた綿は、クリスマスの制作レクで使う予定です!

IMG_20231113_101959.jpg IMG_20231114_112913.jpg IMG_20231114_112759.jpg

そして『秋ひまわり』も満開です❤

涼しくゆっくりお花を見ることができて、秋ひまわりも、いいものですね(*^^*)

IMG_20231102_085129.jpg IMG_20231102_143320.jpg IMG_20231102_085104.jpg IMG_20231102_145011.jpg 

2023.11.13
コットンフラワー収穫しました(*^^*)

こんにちは!

でい*藤枝南の粂田です(^^♪

突然ですが、SNSで人気の、こちらのお人形はご存じですか?

IMG_20231108_155153.jpg

以前、スタッフの私物の人形を持ってきたところ、大人気!!(*^^*)

特に女性のお客様が「いや~!かわいい!」ととても喜ばれて、

もう取り合いの勢いでした。

癒しの効果もあると言われており、こちらでも2人、お迎えしました❤

IMG_20231109_092729.jpg IMG_20231109_092859.jpg  

手に乗せてみると、意外とずっしりした重さがあり、子供さんやお孫さんを抱っこした感覚を思い出されるようです。

かわいがったり、頭を変な形にして面白がったり、それを見て怒ったり、「ばあばだよ...」って話しかけたり、名前をつけたり・・・(*^^*)

名前は、その日によって、としこちゃんだったり、みよ子ちゃんだったりします(^^)

S様の同級生のお名前だそうですよ!

IMG_20231107_103246.jpg IMG_20231109_092700.jpg saved_file_1699518701882.jpg

赤ちゃん人形の周りはいつも、ふんわり柔らかい空気に包まれるような感じがします。

2023.11.07
赤ちゃんが来た!!

こんにちは!

でい*藤枝南の粂田です。

でい*藤枝南は藤枝市大洲にあります。

近所を流れる栃山川沿いの土手に、今年も満開のコスモスが咲きました!

IMG_20231031_155241.jpgIMG_20231031_155231.jpg

自然ではなく、どなたかが整備して毎年素晴らしい景色を作り出してくれているのだと思うのですが、圧巻です!

とてもご近所なので、朝晩の送迎時に、お客様と一緒に景色を楽しませて頂いています。(*^^*)

そしてあまりにきれいなので、お天気の良い日にお花見に出かけました。癒されました~(*^^*)

IMG_20231025_143050.jpgIMG_20231025_143502.jpgIMG_20231025_145508.jpg

IMG_20231031_155049.jpg

2023.10.31
コスモス満開!!秋のお花見にいきました~(*^^*)

こんにちは!

でい藤枝南の粂田です。

今週はハロウィンウイークということで、

みんなで楽しい仮装をして、ハロウィンパーティーをしました!!

IMG_20231027_142935.jpg.trashed-1700981873-IMG_20231027_143426.jpg.trashed-1700981810-IMG_20231027_144231.jpg

IMG_20231027_144001.jpgIMG_20231027_144609.jpgIMG_20231027_144958.jpgIMG_20231027_145016.jpg

クイズに答えてお菓子をGETしたり、じゃんけんゲームをしたり(*^^*)

二日間にわたり、みんなで楽しく過ごしました(*^^*)

2023.10.31
ハッピーハロウィン!!

こんにちは!

まごころでい*藤枝南の粂田です。

今年もハロウィンガーデンが素敵にでき上りましたよ~❤

ジニア、ケイトウ、セージ、センニチコウ、ジャスミン、秋咲きひまわり・・・

お客さまと一緒に植えて育てたお花が、たくさん咲いています。

IMG_20231017_155727.jpgIMG_20231017_155743.jpgIMG_20231018_090951.jpg

心地よい秋晴れのなか、お庭に出て記念撮影です。

せっかくなのでハロウィンの仮装もして頂きました(*^^*)

仮装するなんて、この時だけですよね~

みなさんちょっと照れながらもお似合いでしたよ(^^♪

IMG_20231016_150937.jpgIMG_20231016_151029.jpgIMG_20231016_150952.jpgIMG_20231016_151245.jpg.trashed-1700029814-IMG_20231016_150853.jpg

実習に来ている学生さんも一緒にパチリ★いい写真が撮れました。

みなさん、自慢のハロウィンガーデン、ぜひ見にいらしてくださいね!(^^♪

2023.10.17
ハロウィンガーデンにて記念撮影(*^^*)

こんにちは!

まごころでい*藤枝南の粂田です(^^♪

10月9日は『スポーツの日』でした。

「昔は『体育の日』だったよね~」

「運動会をやったっけよ。重箱にお弁当詰めて、家族みんなで食べたよ~」

「この頃は教室で子供たちだけで食べるらしいですよ!」

そんな話題に花が咲きます(^^)

9日、10日の二日間、でい藤枝南では運動会を開催しました。

運動会に向け、みなさんで塗り絵をして万国旗で飾りつけもしました。

IMG_20231009_142553.jpg IMG_20231009_142053.jpgIMG_20231009_142108.jpg

赤組、白組に分かれて、いよいよ運動会スタートです。

IMG_20231009_142202.jpg

準備体操に続き、選手宣誓はO様。元気いっぱいです。

さて、初めの競技は秋らしく『芋ほりリレー』

お芋に書かれた点数の合計点を競います。

.trashed-1699511797-IMG_20231009_143030_1.jpgIMG_20231009_142954.jpgIMG_20231009_143005.jpg

さらに玉入れやお玉送りゲーム!

みなさん楽しく、でも真剣勝負です(*^^*)

.trashed-1699511750-IMG_20231009_144138.jpg.trashed-1699521952-IMG_20231010_143431.jpgIMG_20231009_145802.jpgIMG_20231009_144341.jpgIMG_20231009_143559.jpg

最後はお待ちかね、パン食い競争!!

IMG_20231009_145333.jpgIMG_20231009_145151.jpgIMG_20231009_145633.jpgIMG_20231010_145939.jpgIMG_20231010_145801.jpg

いい表情、い~っぱい見せてもらいました!楽しかった~!!

優勝チームはメダルでパチリ★ 2日間ともいい勝負の連続でした。

.trashed-1699521994-IMG_20231009_150529.jpgIMG_20231010_150536.jpg

2023.10.12
秋の大?運動会開催!!

事業所一覧に戻る

株式会社 まごころ介護サービス
事業本部:
静岡県静岡市駿河区南町18-1 サウスポット静岡17F
TEL:054-285-5201 FAX:054-280-7341
電話でお問い合わせ
TEL.054-285-5201
(受付時間 平日9:00-18:00)
メールでお問い合わせ
お問い合わせフォーム