TEL.054-285-5201
受付時間 平日 9:00-18:00
2025.01.29
☆大寒卵☆
まだまだ、風が冷たいですね。
思わず首が竦みます・・
皆様、こんにちは。
入江です(*^▽^*)
突然ですが、先日私の兄が
「大寒卵食べな!!」と持って来てくれました。
母の所にも同じものが届いたそうで・・
普通の卵と どう違うのか調べてみると
2025年の大寒は1/20
1/20~2/2の二週間が大寒期
大寒卵とは、大寒の初日に生まれた卵の事。
昔、鶏は冬前に餌を沢山食べて栄養を蓄え
冬本番になると卵を生まずにじっとしているため
大寒のころに生まれた卵は栄養がぎゅっと
凝縮されているそうです。
現代では、卵は一年を通して栄養価に
ばらつきが出ないように工夫されている様ですが、
かつて卵の栄養が貴重だった頃の名残りで、
大寒卵は縁起物として人気との事。
栄養が豊富な為「健康運」「無病息災」
また卵の黄身の黄色が特に濃くなることから
「金運」の願いが込められているそうです。
そんな歴史を持った食べ物だったとは知りませんでした。
母と共に今年は大寒卵を食べて
元気な一年でありたいと願うばかりです♡
一覧へ戻る