
TEL.054-285-5201
受付時間 平日 9:00-18:00
2023.10.06
勉強会~誤嚥事故防止

島田小規模食べてるばかりではありません
誤嚥は、忘れた頃にやってくる
写真は予備知識の咀嚼(噛む力)
について、スタッフさんが自分なりに考えて書いていてくれました

毎年、このずっしりくる言葉を思い出して行います
誤嚥事故防止対策
今年は"姿勢"にポイントをあてました

本日のメンバーはこの3名
だいどこで何やらワチャワチャしてます

刻み、トロミがけ、あえて車椅子で食介の体験です
「お茶がなきゃね」
気の利いちゃうOさんです

こんなわんぱくに食べちゃうMさん

前かがみ の姿勢をたもつ為、
少し低めからの介助

たまらなくおいしい??

大ベテランのOさんへの食介は緊張気味
スプーンは下の真ん中に...
「こっくんこしてから」(ごっくん)
は、Oさんの口癖です

美味しいようです(^_-)

手を添えて...
皆さん丁寧な食介ができました

事故を防ぐ為に何ができるか?
何をしたか?
皆で確認し、見直すことができました
皆さん忙しいなかの参加ありがとうございました
いいとこどりの夜勤Hさん
夜の部を頼みます!!
一覧へ戻る
