株式会社 まごころ介護サービス

スタッフブログ

2025.08.06

らくらく段差を乗り「コエル」歩行車 ~高齢者配食サービスから福祉用具専門相談員への転身☆~

こんちには レンタル石野です。
8月になりました!暑い...!
昨日静岡市内は41度.4度を記録しました。
子供の頃は夏が大好きでプールや花火などにわくわくしていましたが
ここまで暑いと外に出るのが大変です汗。

こうも暑いと日中のお散歩は中々出来ませんが今回は
「約3cmまでの段差」を楽に越えることが出来る歩行車の紹介です。


名前は「スルーン歩行車 コエル」です。

この歩行車は「段差スルー機能」という特別な機能がついています。
前輪を見ていただくと前輪の前に小さな補助輪が付いているのが見えますでしょうか。
①こちらの補助輪が路面の段差(3cmまで)をとらえます。

250715143431531.JPG

②補助輪が前に進み、前輪が後方へ移動します。

250715143455267.JPG

250715143445819.JPG

③前輪がもとに戻りスムーズに段差を通過します。

☆座面に座れます、買い物カゴを置く事も出来ますよ(^_-)-☆

250715143407170.JPG

路上には様々な段差があり1cm程度のわずかな段差でもつまずき転倒の危険性があります。
※私もよくつまずきます(;^_^A)

「コエル」を使用しスル~ンとらくらく通過してみませんか。

◇◆ご自宅から相談可能!専門家と考える福祉用具・住環境のオンライン相談◆◇

福祉用具・住環境に関する様々なお悩みに福祉用具専門相談員がお答えし、必要に応じて他サービス・支援機関等もご紹介いたします。
オンラインで相談可能ですので、お気軽にご連絡ください!

▼このようなお悩みはありませんか?
・家の中で躓いたり、夜間暗いと不安になる。何か良い対処法はないか?

・今福祉用具を使っているが、悩みが解消できていない

・遠距離で介護をしているので不安がある

・転倒しない為に、何か出来ることはないか知りたい

オンライン相談会サムネ.jpg

            ↑詳細・申し込みはクリック↑

◇◆すぐに福利用具を活用したい方はこちら!まごころレンタルへのお問い合わせ◆◇

福祉用具を『借りたい』『買いたい』『住宅の悩みを解消したい』といったお問い合わせを受け付けております。

また、介護保険利用確定前の福祉用具の利用や、その方に合った福祉用具の選定などお気軽にご相談ください。

お問い合わせフォーム

※お急ぎの方はお電話にてお問い合わせください。

一覧へ戻る

ARCHIVE

採用情報

まごころで一緒に働いてみませんか

詳細はこちら

ARCHIVE

株式会社 まごころ介護サービス
事業本部:
静岡県静岡市駿河区南町18-1 サウスポット静岡17F
TEL:054-285-5201 FAX:054-280-7341
電話でお問い合わせ
TEL.054-285-5201
(受付時間 平日9:00-18:00)
メールでお問い合わせ
お問い合わせフォーム