株式会社 まごころ介護サービス

スタッフブログ

2025.08.06

甲子園の土って欲しいですよね。

どうも皆さんメガラバ。伏屋です。

あ、すみませんメガラバはミャンマー語でこんにちはです。息を吐くようにミャンマー語がでてしまいました。

伏屋ついに、こんにちはとありがとうをマスターです。

ここまできたらもはやバイリンガル伏屋。なんつって。

.

.

激アツの甲子園が始まりましたね、こんな災害級に暑い中、甲子園で試合して大丈夫かなと心配です。

楽しみよりも心配が勝つ。

シンプルに熱中症心配です。

心配だけど何もできない親戚のおっちゃんの心境です。持って帰ってきた甲子園の土ちょっとだけ分けて欲しいなっておっちゃんの心境。

.

彼ら若者は日本の宝ですから。伏屋の人生の後輩ですから。伏屋が育てたようなものですから。違うか。

冗談はさておき本当に大丈夫か、今年はかつての日本の夏とは比べものにならないくらいのモンスターサマーです。

この暑さで野球は、マあああジでやあああばいいってえええ。

と甲子園の方角に向かって吠えていたのですが、

実は普段の練習に比べたら割りと楽勝みたいな話を聞きました。え、ほんとか。って思いますよね。

ネット情報ですが甲子園球児たちは普段は炎天下グラウンドで一日中練習しているわけなので、2~3時間の試合は全然イージーみたいです。しかも攻撃の時は日陰ベンチで休めるからと。

いやーーそれでも心配、日本の宝たちよ無理することなかれ。

.

.

利用者様たちも真剣な眼差しでテレビを見つめていらっしゃいます。

ただこれはおそらく甲子園ではなく演歌コンサート的な番組を見ていらっしゃる時の眼差しだと思います。この眼光の鋭さは恐らくそうです。

ぶっちゃけ甲子園は自分の出身県以外の試合はイマイチ熱が入らないっていうあるあるありますね。

ただ自分の出身県の高校が勝ち進もうもんなら、最強におもしろいです。

明日はフロアのテレビのチャンネルをしれっと甲子園にしておきたいとおもいます。

DSCF8295.JPG

.

.

.

一覧へ戻る

ARCHIVE

採用情報

まごころで一緒に働いてみませんか

詳細はこちら

ARCHIVE

株式会社 まごころ介護サービス
事業本部:
静岡県静岡市駿河区南町18-1 サウスポット静岡17F
TEL:054-285-5201 FAX:054-280-7341
電話でお問い合わせ
TEL.054-285-5201
(受付時間 平日9:00-18:00)
メールでお問い合わせ
お問い合わせフォーム