株式会社 まごころ介護サービス

事業所紹介

デイサービス

ご利用者様、スタッフみんなが笑顔になれるデイサービスを目指してます

いつも笑顔で笑い声が絶えない明るいデイサービスです。手芸のお好きな方、お話がお好きな方、皆様が笑顔になれる場を提供させていただきます。地域密着型デイならではの少人数だから出来る個別対応を重要視しており、お一人お一人と向き合う時間を大切にしております。

提供サービスデイサービス
サービス提供エリア静岡市
定員18 名
事業所番号2274203971
住所〒424-0001 静岡県静岡市清水区梅ヶ谷 189-2
TEL054-349-7555
FAX054-349-0667
お問い合わせ時間8:30 ~ 17:30 ※サービス提供時間は 9:30 ~ 16:35
営業日月曜日から土曜日(12 月 29 日から 1 月 3 日を除く)
見学可 ※まずはお電話ください。

フロアマップ

アクセス


住所  〒424-0001 静岡県静岡市清水区梅ヶ谷 189-2

スタッフブログ


お花が大好きなスタッフが

ご利用者様と一緒に寄せ植えを

してくれました。

寄せ植え0111.JPG

寄せ植え0109.JPG

寄せ植え0125.JPG

  ↑ ご利用者様が植えてくれているのは

チューリップです。

皆さんこのタイトルの意味はおわかりですね?

このご利用者様が『としひろさん』と

『やすこさん』とお名前をつけてくれました。

はやく咲くといいな。待ち遠しいです。

横山

2023.02.17
としひろさんとやすこさん

1月28日にアップしたくす玉を

ご利用者様に紐をひいていただく日が

やっとやってきました。

私はくす玉を見た日からこの日を

待っていたのです。

皆さんに向けて

tama0049.JPG

「この玉は何玉って言うかご存知ですか?」

とお聞きすると見たままの答えが・・・

「〇〇玉!」と。

もちろん皆さん大笑いされました。

これぞ!梅ケ谷デイサービスって

感じです。

「そうですね。金色の玉ですが・・・」

「ヒントは最初の文字がです。」と

お伝えすると

「あっ!くす玉だね。」と答えてくださいました。

さていよいよ出番です。

初めての事に戸惑っていらっしゃいましたが

「紐を持って引っ張っていいの?」

「はい!どうぞ!」の声に。

tama0004.JPG

tama0005.JPG

紐をひいたご利用者様も周りのご利用者様も

喜んでくださいました。

良いお誕生会になったと思います。

私も皆さんのパア~ッと明るい笑顔が

沢山見れて良かったです。

横山

2023.02.15
私が待ち望んでいた日
2023.02.13
仲良くガブッ!!

節分にちなんで紙コップを使って鬼の

お持ち帰り作品を作りました。

赤・青・緑の鬼を曜日によって

変えてみました。

鬼0139.JPG

鬼0175.JPG

鬼0213.JPG

紙コップに綺麗に貼ってからフェルトの

顔のパーツ等を貼って完成です。

同じパーツを使っているのに

様々な表情になるのが楽しい所の一つです。

作業をされていらっしゃる時は皆さん

とっても集中されました。

鬼0157.JPG

鬼0188.JPG

鬼0219.JPG

完成した日は麦チョコと甘納豆を入れて

お持ち帰りしていただきました。

お部屋に飾ったり小物を入れてくれたら

嬉しいなと思っています。

横山

2023.02.11
小物入れに使ってくれるかな?

小物作りをされている皆さんの

作品が完成したので見てください。

新年0275.JPG

新年0272.JPG

ベースになる所はボンドで貼り付けました。

このベースに色々なマスコットを

縫い合わせて貼っていきます。

新年0092.JPG

梅の花・干支のうさぎ・鯛・達磨・

羽子板と羽。

どのマスコットも可愛い仕上がりです。

新0097.JPG

これをベースの富士山にセンス良く

配置して完成となります。

新年0266.JPG

新年0227.JPG

新年0228.JPG

今回もとても喜んでくださいました。

今年最初の小物作りにぴったりの

作品になったと思います。

皆さんの集中力と器用さには

感心するばかりです。

横山

2023.02.10
新年にふさわしい

今月の壁画を見てください!

今回も毛糸のボンボンを

作って使いました。

鬼0007.JPG

鬼0024.JPG

鬼0006.JPG

そして完成したのがこちらです。

鬼0099.JPG

恵方巻を前にはしゃいでいる鬼達がとても

可愛い作品です。

鬼0100.JPG

この海苔巻き・・・美味しそうだと思いませんか?

皆さんからも「食べたくなっちゃうね。」と

声があがりました。

鬼0101.JPG

何といっても今回の作品で一番見て

いただきたい所は鬼の髪の毛です。

1月の壁画のウサギの毛糸のボンボンは

毛先を揃えましたが、今回はあえて

毛糸を揃えずボサボサ感を出したことで

鬼らしさが表現できたと思います。

季節を感じる壁画があるのっていいですね。

横山

2023.02.10
髪がポイント!

ブラボー!」と言わずにはいられません!

皆さんには1/21のブログで折り紙が得意な

スタッフが作ってきたくす玉を紹介させて

いただきましたが・・・。

作ってくれたスタッフが「もっとスムーズに

開いた方がいいと思って。」と言って

改良してきてくれました。

第一号

玉0051.JPG

第二号

玉0287.JPG

間違い探しではありませんが、皆さん

違いがわかりましたか?二か所あります!

その変化によって重みが出て作ったスタッフが

目指していた『パカッ』と開く

くす玉へと生まれ変わりました。

一つ目は中の紐です。

第一号は中の文字に紐がかかっても

影響のないように透ける素材のものを

使用していましたが、第二号は重さを

重視したので文字にかからないような

位置に紐を配置しました。

そして二つ目は文字の下に

ぶらさがっている鈴の数です。

鈴が2個から4個に増えたことで

開いた時の鈴の音も大きくなりました。

第一号も第二号もそれぞれ工夫があり

どちらも捨てがたい出来だと

思いませんか?しかも中に入れる

紙吹雪にも工夫が・・・。

玉0289.JPG

うさぎの形の銀紙・小さく切った折り紙・

星型のお花紙と様々です。

一刻も早くお誕生日を迎えられた

ご利用者様に紐をひいていただきたい

気持ちでいっぱいです。

横山

 

2023.01.28
ブラボー!!!!!!
2023.01.28
コンビニに行くと・・ついつい。

事業所一覧に戻る

株式会社 まごころ介護サービス
事業本部:
静岡県静岡市駿河区南町18-1 サウスポット静岡17F
TEL:054-285-5201 FAX:054-280-7341
電話でお問い合わせ
TEL.054-285-5201
(受付時間 平日9:00-18:00)
メールでお問い合わせ
お問い合わせフォーム